-
Wood Handle Tray [USED/VINTAGE]
¥4,400
スプーン型トレイ(中古) マーブル×ウッドがスタイリッシュなプーレート。 お菓子やナッツ等のおつまみ入れとして。アクササリーや小物入れ。 オブジェとしてもお楽しみいただけます。 ■買い付け地:パリ ■サイズ: 全長約23.8cm 幅約11.5cm(最大) ■素材:樹脂、ウッド ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★☆☆ B(下記表をご参考ください) (細かい小傷、汚れ有り。風合いとしてお楽しみください。) ■印・ブランド名:不明 ■製造年代:不明 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。ヴィンテージ・アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Vintage Upsala Ekeby Deep Plate
¥8,500
SOLD OUT
100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 スープ、焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ※表示は1枚の価格です 数枚ある作品はこちらでお選びさせていただきます。 ■サイズ: 直径約23.5cm 高さ約2.5cm (多少誤差がございます) ■素材: プレート 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド名: Upsala Ekeby・Gefle FENIXシリーズ ■製造年代: 1930年代頃 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A~B(下記表をご参考ください) 使用による小さな傷あり。 全体的に貫入・シミあり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Antique Gustavsberg Deep Plate [14]
¥6,900
SOLD OUT
※表示は1枚の価格です 数枚ある作品はこちらでお選びさせていただきます。 100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約24cm 高さ約3.8cm (多少誤差がございます) ■素材: 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド・メーカー名: Gustavsberg AUSTAシリーズ ■製造年代: 1910~1980年代頃 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A~B(下記表をご参考ください) 使用による小さな傷あり。 全体的に貫入・シミあり。 目跡あり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Antique Gustavsberg Plate [14]
¥6,900
※表示は1枚の価格です 数枚ある作品はこちらでお選びさせていただきます。 100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約23.5cm 高さ約2.5cm (多少誤差がございます) ■素材: 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド・メーカー名: Gustafsberg OLYMPシリーズ ■製造年代: 1916~1927年代頃 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A~B(下記表をご参考ください) 使用による小さな傷あり。 全体的に貫入・シミあり。 目跡あり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Vintage Rorstrand Saucer [10]
¥2,800
100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約13.5cm 高さ約2cm (多少誤差がございます) ■素材: 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド名: Rorstrand(ロールストランド) Gröna Annaシリーズ ロールストランドはスウェーデンで1726年代に創業されたスウェーデン王室御用達のブランドです。 ■製造年代: 1960~2000年代頃 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★★ A(下記表をご参考ください) 使用による小さな傷あり。 貫入ほぼなし。 目跡あり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Vintage Rorstrand Plate I
¥8,500
SOLD OUT
100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約24.5cm 高さ約3cm (多少誤差がございます) ■素材: 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド名: Rorstrand(ロールストランド) ロールストランドはスウェーデンで1726年代に創業されたスウェーデン王室御用達のブランドです。 ■製造年代: 不明 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A~B(下記表をご参考ください) ひび割れ、欠けなし。 貫入ほぼなし。 両面に目跡あり。 胴部分に釉薬はね・たれ・黒点少しあり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Vintage Rorstrand Plate II
¥8,500
100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約24.5cm 高さ約3cm (多少誤差がございます) ■素材: 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド名: Rorstrand(ロールストランド) ロールストランドはスウェーデンで1726年代に創業されたスウェーデン王室御用達のブランドです。 ■製造年代: 不明 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A~B(下記表をご参考ください) ひび割れ、欠けなし。 貫入ほぼなし。 両面に目跡あり。 胴部分に釉薬はね・たれ・黒点少しあり。 少しゆがみあり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Vintage Egersund Plate
¥8,500
100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約25cm 高さ約3cm (多少誤差がございます) ■素材: プレート 陶磁器 ■生産国: ノルウェー ■印・ブランド・メーカー名: EGERSUND ■製造年代: 1940年代頃 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A~B(下記表をご参考ください) 使用による小さな傷あり。 全体的に貫入・シミあり。 目跡あり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Vintage Gustavsberg Plate
¥6,900
100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約23.4cm 高さ約2.8cm (多少誤差がございます) ■素材: プレート 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド名: Gustavsberg PARISシリーズ ■製造年代: 1910~1930年代頃 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★☆☆ B(下記表をご参考ください) 使用による小さな傷あり。 全体的に貫入・シミあり。 両面に目跡あり。 見込み部分(内側)、高台裏に目立つ傷あり(貫入)。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Antique Rorstrand Plate [13]
¥8,500
SOLD OUT
100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約23cm 高さ約2cm (多少誤差がございます) ■素材: 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド名: Rorstrand(ロールストランド) FLORAシリーズ ロールストランドはスウェーデンで1726年代に創業されたスウェーデン王室御用達のブランドです。 ■製造年代: 1900~1925年代頃 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ B(下記表をご参考ください) 使用による小さな傷あり。 貫入ほぼなし。 目跡あり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Vintage Upsala Ekeby Oval Plate [20]
¥9,800
SOLD OUT
100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約35.5cm×24.5cm 高さ約4.5cm (多少誤差がございます) ■素材: プレート 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド名: Upsala Ekeby・Gefle TRAKONITシリーズ ■製造年代: 1950年代頃 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) 使用による小さな傷あり。 全体的に貫入・シミあり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Antique Gustavsberg Deep Plate [17]
¥6,900
SOLD OUT
100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約24cm 高さ約3.5cm (多少誤差がございます) ■素材: 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド・メーカー名: Gustavsberg GOTEBORGシリーズ ■製造年代: 1883~1920年代頃 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) 使用による小さな傷あり。 全体的に貫入・シミあり。 目跡あり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Antique Gustavsberg Plate [19]
¥6,900
SOLD OUT
100年近い年月を経て生まれる独特の風合い。 ヨーロッパの伝統や歴史を感じるデザインが魅力です。 テーブルを華やかに演出してくれます。 焼き菓子、パスタ、パンケーキはもちろん、和食等も合います。 ■サイズ: 直径約24cm 高さ約3cm (多少誤差がございます) ■素材: 陶磁器 ■生産国: スウェーデン ■印・ブランド・メーカー名: Gustavsberg FLORAシリーズ ■製造年代: 1880~1920年代頃 (一般的には、現在から100年以上前につくられた上質なものを「アンティーク」、10年〜100年未満の時間が経つことで良さが引き立ったものが「ヴィンテージ」と呼ばれるようです。) ■コンディション: ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) 使用による小さな傷あり。 目跡あり。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※貫入とは製造時または経年により発生した表面釉薬の状態でダメージ(ヒビ)ではございません。 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※手仕事で作られる器は、貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため、納品書やご注文明細の発行を廃止いたしました。必要な方は備考欄、又は、メールでお知らせください。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Goblet [USED/VINTAGE]
¥5,500
SOLD OUT
ゴブレット(中古) ポートランドで出会った淡い色合いが美しいゴブレット。 スリムなボディがスタイリッシュです。 お酒はもちろん、温かい飲み物も○ ■サイズ:直径約6.5cm 高さ約16cm ■素材:陶磁器 ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) ■印・ブランド名:不明 ■製造年代:不明 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機可。 ※直火・オーブン 不可。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Fish Plate & Bowl Set [USED/VINTAGE]
¥9,800
SOLD OUT
魚柄プレート&ボウルセット(中古) プレート、お椀、豆皿の3点セット。 ポートランドで出会ったユニークな魚の食器。 ハンドメイド独特の味がとても愛らしい作品です。 食器としてはもちろん、アクセサリーや小物入れにするのもおすすめです。 ■サイズ: プレート 直径約17cm(丸縁部分) 高さ2cm お椀 直径約14cm(丸縁部分) 高さ5cm 豆皿 直径約8.5cm(丸縁部分) 高さ2cm ■素材:陶磁器 ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) ■印・ブランド名:不明 ■製造年代:不明 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機可。 ※直火・オーブン 不可。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Pasta Tray [USED/VINTAGE]
¥2,750
SOLD OUT
パスタ柄トレイ(中古) 色んな種類のパスタが描かれたトレイ。 ■買い付け地:パリ ■サイズ: 約42cm×29cm ■素材:プラスチック ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) (細かい小傷、汚れ有り。風合いとしてお楽しみください。) ■印・ブランド名:不明 ■製造年代:不明 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。ヴィンテージ・アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Beige Server [USED/VINTAGE]
¥2,750
SOLD OUT
サーバー(中古) ウッド調マーブル柄の大きなスプーン。 お料理のサーバーとしたはもちろん、小物入れにしてインテリアとしても楽しめます。 ■買い付け地:パリ ■サイズ: 全長約23cm 幅約7.8cm(最大) ■素材:樹脂 ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★☆☆ B(下記表をご参考ください) (細かい小傷、汚れ有り。風合いとしてお楽しみください。) ■印・ブランド名:不明 ■製造年代:不明 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。ヴィンテージ・アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Flower Glass Tray [USED/VINTAGE]
¥2,200
SOLD OUT
ガラスキャンドルトレイ 1個(中古) お花の形をしたガラスキャンドルトレイ。 指輪やピアス入れ、ハーブソルトやディップソースの食器として使用しても素敵です。 ■買い付け地:パリ ■サイズ: 外径約8cm(最大)×高さ約2.3cm 内径約3.5cm ■素材:ガラス ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) ■印・ブランド名:不明 ■製造年代:不明 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。ヴィンテージ・アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※食洗機、乾燥機可。 ※電子レンジ、直火・オーブン 不可。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
2 Dot Glass Cups Set [USED/VINTAGE]
¥2,750
SOLD OUT
ドットグラス2個セット(中古) ドット柄のグラス。 パリの蚤の市で見つけた可愛いサイズのグラス。 1960年代の品のようですが未使用で状態はとても綺麗。 ■買い付け地:パリ ■サイズ: 外径約6.5cm×高さ約9.5cm 内径約5.7cm ■素材:ガラス ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★★ A(下記表をご参考ください) ■印・ブランド名:不明 ■製造年代:1960年代 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。ヴィンテージ・アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Lobster Tray [USED/VINTAGE]
¥3,800
SOLD OUT
ロブスタープレート(中古) ロブスターモチーフが可愛いプレート。 赤の立体的なロブスターが遊び心のある食卓に。 食器としてはもちろん、アクセサリー入れ、オブジェとしても素敵です。 ■買い付け地:パリ ※写真は一例です。 お届けする商品は形や色・柄のバランスが異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ■サイズ: 横約16cm(最大) 縦約10.5cm(最大) 高さ約3cm ■素材:陶磁器 ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) ■印・ブランド名:不明 ■製造年代:不明 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。ヴィンテージ・アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Oyster Silver Plate [USED/VINTAGE]
¥2,800
SOLD OUT
オイスタープレート(中古) オイスターモチーフのシルバープレート。 INTERNATIONAL SILVER COMPANY社製。 お菓子、アクセサリー、ポプリ入れとしても素敵です。 ■買い付け地:パリ ※写真は一例です。 お届けする商品は形や色・柄のバランスが異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ■サイズ: 横約20.7cm 縦約10.3cm 高さ約2.4cm ■素材:シルバーメッキ ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★☆☆ B(下記表をご参考ください) (細かい小傷有り。風合いとしてお楽しみください。) ■印・ブランド名:INTERNATIONAL SILVER COMPANY ■製造年代:不明 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。ヴィンテージ・アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Portugal Ceramic A [USED/VINTAGE]
¥4,400
SOLD OUT
ポルトガル陶器 ポルトガルでは昔から陶器産業が盛んで、古くから地域ごとに特色のある陶器が作られています。 日本の暮らしに馴染みやすい色と柄が魅力です。 手仕事ならではの、非対称な柄があたたかさを感じられます。 ■買い付け地:ポルトガル ■サイズ: 直径約20cm 高さ約3cm ■素材:陶磁器 ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) ■印・ブランド名:不明 ■製造年代:不明 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。ヴィンテージ・アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Portugal Ceramic B [USED/VINTAGE]
¥4,400
SOLD OUT
ポルトガル陶器 ポルトガルでは昔から陶器産業が盛んで、古くから地域ごとに特色のある陶器が作られています。 日本の暮らしに馴染みやすい色と柄が魅力です。 手仕事ならではの、非対称な柄があたたかさを感じられます。 ■買い付け地:ポルトガル ■サイズ: 直径約20cm 高さ約3cm ■素材:陶磁器 ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) ■印・ブランド名:不明 ■製造年代:不明 ヴィンテージ・アンティーク・中古食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。ヴィンテージ・アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)
-
Japanese Antique Ceramic 6
¥5,500
SOLD OUT
アンティーク和食器は、江戸時代、明治・大正・昭和初期辺りまでの古い器・食器のことをいいます。伝統的な和風の絵文様や美しい職人技が楽しめ、料理をよりおいしく、美しく彩ります。 手仕事らしい温かみや工芸的な美しさが、現代の大量生産の食器とは一味違います。 ■サイズ:直径約23.8cm 高さ約4cm ■素材:陶磁器 ■コンディション ヴィンテージ・アンティーク・中古 ★★★★☆ A(下記表をご参考ください) ■印・ブランド名:なし(不明) ■製造年代:明治頃 ヴィンテージ・アンティーク食器 ※ヴィンテージ・アンティーク食器は古い時代ならではの粗雑感や経年による性質(スレ傷,汚れ,貫入,変色,匂い,さび,,色柄薄れ,剥げ等)があります。性質にご理解の上ご購入願います。 ※現代物の食器と比べると耐久性に劣ります。電子レンジやオーブン、食洗機を使うと、破損や色あせの原因になることがありますのでお控えください。 ※大変古いものですので神経質な方完璧を求める方はご遠慮下さい。アンティークにご理解いただける方のみお願いします。 --------------------------------------------------- 手仕事で作られる器は量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラ、濃淡、形のゆがみ等も風合いです。 □ピンホール 素焼きをしたとき素地に残った空気や、有機物(ホコリなど)が、焼成後に小さな穴として残る場合があり、その小さな穴をピンホールといいます。 □鉄粉 陶器を焼く際に、陶土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれることによって酸化し、それが黒点となってうつわの表面に出ている状態が鉄粉です。 □貫入 陶磁器の表面に入る模様のようなヒビのことを貫入といいます。 貫入は模様として出す場合と、経年貫入といってうつわを使い続けているうちに自然に貫入が入ることもあります。 □色むら/釉薬むら 釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。 □釉薬はね・たれ 絵付けや染付は、職人さんや作家さんが一つずつ筆で丁寧に書き込んでいきます。 そのため、釉薬がはねてしまったり垂れてしまったりする場合があります □成形のゆがみ うつわは、ろくろや、手で練り上げたり、型を使って成形していきます。人の手を使って成形するため、出来上がったものの形が、完全な丸でなかったり、高さや大きさが少し違っていたりと1点ずつ異なります。 □高台のガタつき うつわを置いたときに、釉薬のたまりや、高台の素地の状態によって、少しガタつく場合がございます。 □釉薬はがれ □付着物・突起物 表面に小さな塵や石が付着して突起物になっている場合があります。 ※アテンション※ ※電子レンジ、食洗機、乾燥機、直火・オーブン 不可。 ※商品個々で色味や絵付けの風合い、重量などが異なる場合があります。 ※記載しきれない細かい汚れやダメージがある場合がございます。 ※貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどがある場合がありますが、品質に問題はございません。器の個性としてお楽しみください。 ※柔らかいスポンジと食器用洗剤で洗ってください。 ※水分を含んだまましまうとカビや臭いの原因となります。 ※ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ◇環境保護と資源削減のため商品発送時の梱包資材や段ボールの再利用を行っております。 ◇簡易包装で発送いたします。 ◇ギフトラッピングは行っておりません。 ◇ポスト投函可能なサイズはネコポス、ゆうメールにて発送させていただきます。(追跡可能)